栄養士のコーナー

管理栄養士のコーナー(旧)

2014年1月お料理教室ご報告

1月の料理教室は『1食で塩分2gレシピ』
お話は『高血圧と減塩』でした。

今年も健康をテーマに様々なお話しや料理をご紹介したいと思っておりますので、多くの方のご参加をお待ちしております。
高血圧とは140/90mmHg以上の血圧のこと。
高血圧を放っておくと脳卒中、狭心症、心筋梗塞、腎不全など恐ろしい病気に。改善策としては食事の塩分を1日6g未満にすること。塩分と聞くと調味料を思い浮かべる人が多いかと思いますが、実は甘い物(まんじゅう、菓子パン、ヨーグルト)や生鮮食品(卵、肉、牛乳など)にも塩分は含まれているので、3回の食事での塩分を相当減らさなければならないことがわかっていただけるかと思います。
そこで減塩の食事でも美味しく食べられるワザのご紹介。
ワザ1:たれやドレッシングは食べる直前にかける。
ワザ2:干物や塩気の多い魚は焼く前に一度湯通しする。
 
ワザ3:煮物は表面に味をつける。炒め物は下味をつけない。
ワザ4:野菜の塩揉み後は一度洗う。
ワザ5:ほどよい焦げ目をつけて香りとうま味を

調理の様子
完成

豆腐のおかか焼きは小麦粉を薄くまぶして焼くことで、少ない調味料でも豆腐にしっかり味がつき、香ばしさもプラスされます。小さなお子様にも好評レシピでした。
ニラの和え物は茹でずにゴマ油で炒めることで水っぽくなることを防ぎ、おろし生姜の薬味効果で少量の醤油でも大満足の味付けになりました。お酒の肴にもぴったりでした。
豚汁はよく味が絡むように具は小さめに切ります。汁の量を減らすために具だくさんにする事。普段は捨ててしまうだし昆布やかつお節も具として椀の中に入れることでうま味を強く感じることができ、味噌の量を減らすことができるレシピでした。

次回の料理は 「一汁三菜レシピ」 お話はバランスのよい献立について。
2月15日(土)、2月19日(水)に開催予定です。
興味のある方は受付にお声をおかけください。

おまけ

2014年1月28日

栄養士のコーナートップへ

上部に戻る