栄養士のコーナー

管理栄養士のコーナー(旧)

2014年7月お料理教室ご報告

7月の料理教室は『一汁三菜レシピ』
お話は『食品添加物~テイクアウト・お弁当食品~』でした。

今回はソーセージなどの食肉加工食品に使用される亜硝酸Naについて。亜硝酸Naは食品をピンクに保つために使用されるのですが、青酸カリに匹敵する毒性があり、嘔吐やチアノーゼ、動悸、血圧降下などの症状が特徴です。また、発ガン性のあるニトロソアミン類に変化するのでハムやソーセージ、ベーコンなどを選ぶ際には『無塩せき』との表示があるものを選ぶようにしましょう。 たこさんウインナーの赤色についてですが、赤102は子供に蕁麻疹を起こすとして注意が呼びかけられています。赤3は動物実験では甲状腺の腫瘍が増加することがわかっています。
5月からの3回シリーズで食品添加物についてお話ししてきました。添加物の中には消費者の健康に悪影響を与えかねないものがあるという事がわかっていただけたでしょうか。スーパーやコンビニで食品を選ぶ時に参考にしていただければと思います。

調理の様子
完成

サケのたらこマヨネーズ焼きはソースを魚に塗ったらあとはトースターへ入れて焼くだけ。目が離せるのでその間に副菜の準備ができ、夏場の暑いキッチンでの作業短縮になるレシピでした。きのこのさっと煮はとろみをつけるのでのどごしが良く、きのこの火の通りがよいので加熱時間が短くすむレシピでした。きゅうりのネバネバ和えはまったく火を使わないレシピで梅肉ととろろいもが弱った胃腸を元気にしてくれるレシピでした。

次回の料理は 「子供が喜ぶレシピ」 お話は「食中毒」について。
8月27日(水)、8月30日(土)に開催予定です。
興味のある方は受付にお声をおかけください。

試食の様子

2014年7月28日

栄養士のコーナートップへ

上部に戻る